1. 株式会社HK インドネシア輸出輸入支援株式会社HK

        メニュー

    HOME

    お問い合わせ

    インドネシア進出支援

    インドネシア進出支援ブログ

    知ってる?インドネシア

    会社概要

    プライバシーポリシー

    アイキャッチ
    • インドネシアの水道水、水事情





      インドネシアの水事情、皆さんはご存知ですか?
      よく「海外では水道水は飲んではいけない」と言いますよね。
      インドネシアでは、使い道によりその用途にあった水を使ったり、飲んだりします。


      私がインドネシアに行く前は

      (飲めない水で身体を洗うなんて大丈夫?)
      (水道水飲めないのに、飲める水はすぐに手に入るの?!)

      と不安だらけでしたが、

      インドネシアの水事情を、安全度別に理解しておくだけでも、インドネシアの滞在時は安心して過ごせますよ。





      インドネシアでは用途により水を選ぶ?!





      ↓インドネシアの水は主に以下の3つになります。

      ・水道水

      ・料理専用水

      ・ミネラルウォーター

      ※★の数で表しているものは飲み水としての安全度です。




      水道水 (安全度★☆☆☆☆)



      家の水道からそのまま出る水。

      【用途】
      食器を洗う、洗濯、シャワー、トイレシャワー、うがい 等。

       
      【注意】
      飲料水としては飲まない。

      インドネシア人の友人に「うがいは水道水で大丈夫だよ」と言われてうがいをしたのですが、わたしの場合は口に含むだけでも口の中がピリピリと違和感を感じました。

      人によるのかもしれませんが、インドネシアの水道水に慣れないうちは、ミネラルウォーターやウォーターサーバーの水でうがいをすることをオススメします。

      コンタクトレンズを装着・洗浄する際に使用するのは問題ありませんでした。



      料理専用水(安全度★★★☆☆)



      毎日家の前に料理用の水を販売しに来るので、購入。

      【用途】
      調理時。
      米を洗ったり、沸騰する時に使用。

      【注意】
      飲み水として飲まない。





      ミネラルウォーター

      (安全度★★★★★)

      ウォーターサーバーや市販のペットボトル。

      【用途】
      飲料水として。
      店で注文するとだいたいペットボトルで持ってきてくれる。

      【注意】
      レストランでは常温水が多い、冷たいものが欲しい場合はそのように注文しましょう。




      最後に



      現地のインドネシア人でも、水道水をたったのコップ三杯で完全に下痢になると聞きました。

      インドネシアの水道水に慣れていない日本人は、すぐにお腹を壊す恐れがあるので、飲み水としては飲まないようにすることです。

      シャワーやコンタクトレンズの洗浄で水道水を使うには全く問題ありません。


      インドネシアの水事情、飲み水としての安全度を理解し、インドネシアの旅を楽しみましょう!

    • HOME

      お問い合わせ

      インドネシア進出支援

      インドネシア進出支援ブログ

      知ってる?インドネシア

      会社概要

      プライバシーポリシー

      新着記事

      静岡県とインドネシア西ジャワ州外交通訳

      バリの伝統的な雰囲気を味わいたい方必見エリア1

      コピルアック入荷しました!

      インドネシアの伝統的なお菓子「スラビ」

      新サービス内容紹介!

      インドネシアへお酒の輸出情報

      日本未上陸!インドネシア バリ発クラフトビールをご紹介

      インドネシア大使館へ行き、情報交換会をしてきました!

      インドネシアで夜の遊びはできるのか?バーに行ってみた

      低価格でお腹いっぱい!インドネシアの大衆食堂

      インドネシア バンドゥンの幻想的な火口山「カワプティ」

      デング熱にならないために!インドネシアでの蚊よけ対策

      インドネシアにある日本風弁当屋の弁当を実際に食べてみた

      インドネシアのサッカーを観戦してきました!

      インドネシアの税関申告書の書き方

      完成したばかりのインドネシアのスカルノハッタ国際空港第3ターミナルへ!

      インドネシアのマクドナルドにはライスとチキンがある!

      インドネシア人から人気の日本のラーメン!ビジネスのヒント

      複数の意味を使い分けるインドネシア語3選

      インドネシア海外進出!いまリサイクル産業がおもしろい!?

      覚えたら便利な3つのインドネシア語

      インドネシアバリ島の火山が噴火!アグン山とは?

      バイク乗りのためのオシャレな専門店「Royal Queen」

      フォトジェニックなバンドンのお洒落なケーキ店「Yolka Bakeshop」

      インドネシアの誕生日はキャラクターケーキが主流!?

      日本の飲食店が今、インドネシアビジネスで成功しやすい!?

      インドネシアでのチップを払うシチュエーション

      インドネシアのガス電気水道事情

      インドネシア人の強い味方!万能オイル「カユプティ」

      インドネシアのタクシーや市バスは便利な交通手段!

      何でも手に入るインドネシアのパサール(市場)

      水着必須!インドネシアの温泉の入り方

      イスラム教を理解しよう!お祈りはいつやっているの?

      インドネシア西ジャワの観光で行く温泉地「Suber Alam」

      インドネシア、バンドンで人気のVikingグッズといえばここ!「Beutik Company」

      インドネシアで毎朝早朝にスピーカーから聞こえる謎の歌の正体

      日本とは違う!インドネシア流のトイレの使い方

      インドネシア、バンドン1おいしいステーキはココ「Just us steak house」

      インドネシアの自動販売機は運まかせ!?

      インドネシアで下痢をしたときのオススメの薬!

      種類が豊富!インドネシアの屋台飯

      インドネシアの土産店「CUPUMANIK」伝統的なWayang Golek・雑貨

      インドネシアでもし下痢になったら、原因は食事?水?

      実は日本の方が暑い!?インドネシアの気候

      インドネシアによく出る虫と対処法~飲食店編~

      インドネシアによく出る虫と対処法~民家編~

      インドネシアの高速バスの値段

      インドネシアは渋滞に気をつけろ?!

      インドネシアの水道水、水事情

    2017 (C) 株式会社HK