1. 株式会社HK インドネシア輸出輸入支援株式会社HK

        メニュー

    HOME

    お問い合わせ

    インドネシア進出支援

    インドネシア進出支援ブログ

    知ってる?インドネシア

    会社概要

    プライバシーポリシー

    アイキャッチ
    • インドネシアのマクドナルドにはライスとチキンがある!




      世界各国にたくさんの店舗を構えているマクドナルド、もちろんインドネシアにもあるんです。
      初めてインドネシアに行ったときは、毎日が食べたことのない料理ばかりで日本の味が恋しくなりました。
      そんな時に、大きな道路沿いにある大きな「M」のマークを見つけた時の安心感ったら!
      どこにいてもあの味が食べられるというのは、大きな安心感を与えられるのだと、あの時初めて実感しました。

      さて、いろいろな国にあるマクドナルドですが、はたしてインドネシアのマックのメニューは日本と同じなのでしょうか…?




       

      インドネシアマクドナルドの人気メニューはチキンとライスのセット

      初めてインドネシアのマクドナルドに、インドネシア人の友人とそのご家族と一緒に立ち寄ったときのこと。
      私はマクドナルドは大好きなので、どんな違いがあるんだろうかとウキウキしていると、友人が頼んだものが日本では見たことも無いメニューだったのです。


      インドネシアのマックでは人気のメニュー

      ハンバーガー屋なのにチキンとライス……?

      もうそれだけでもびっくりしなのですが、更に信じられない光景が目の前に広がります。
      なんと、8人中ほぼ全員が、チキンとライスのセットを頼んでいるではありませんか!
      もはやマクドナルドではなくケンタッキーに来たのかな?という感じの勢いでハンバーガーを頼む人が少なかったのです。

      私は、(マックってハンバーガーだけじゃないの?)と驚きました。

      調べてみると、マクドナルドは地元色を強く出したメニューを開発することで有名なのだそうです。
      とは言っても、ハンバーガーの種類が違う程度なのかなぁと思っていたんですが、そうでもないみたいですね。
      国によってはラーメンやパスタと麺類があったり、ビールが売っている国もあるんだそうですよ。

      インドネシアでは米が主食ということでライスも販売されているのですが、やはりハンバーガーよりもチキン&ライスセットの方が好まれるんだとか。
      世界のファストフードチェーン店でも、現地の人の需要によってこんなに違いがあるとは驚かされました。





       

      インドネシアマクドナルドのチキン&ライスセットの食べ方

      インドネシアのマクドナルドで大人気のチキンとライスのセットですが、ライスはお皿に盛られて出てくるわけではありません。



      見てのとおり、こちらのセットは長細いケースにチキンと、包み紙で包まれたライスボールがでてきます。
      日本式で言えば、おにぎりになってライスが出てくるのです。

      そこで、ふと沸いた疑問。

      (おにぎりのまま食べたら味が米ばかりで飽きるんじゃないかな?)

      しかし、それは日本式での食べ方で想像していただけ。
      なにも心配はいりませんでした。


      ライスはケースの上に置いたまま包み紙を開き、右手の3本指でご飯をすくって食べるのがインドネシア流。
      チキンもそのままかぶりつくのではなく手でちぎったものを口まで運びます。

      インドネシアならではのメニューには、やはり現地ならではの食べ方のスタイルがあります。

      ちなみにインドネシアのマクドナルドでは、ケチャップとサンバルのような辛いソースがセルフサービスになっているので、自由に好きな量を使えるんですよ。
      紙ナプキンが置いてあるところに、細い水道のようなものが2本あるのはケチャップとソースです。
      設置されている白い小さなカップに好きなだけ入れることができます。
      日本では注文しないともらえないので、なんだかお得な気分になれますね。





       

      インドネシアマクドナルドのチキンのお味は……?

      インドネシアのマクドナルドでKFCに負けず劣らずな人気ぶりのチキンですが、気になるのはその味だと思います。
      みんながこぞってチキンを頼んでいたので、気になって私も注文してみました。



      マクドナルドのチキンというと「チキンマックナゲット」のイメージが強いですよね。
      むしろ日本のマクドナルドのメニューには、チキンはマックナゲットしかないので、正直あまり期待はしていませんでしたが、食べてみると、パリパリの皮の下にアッツアツのプリッとした肉!
      チキンの専門店じゃないかと思うくらい美味しかったです。人気が出るのも頷けます。

      この時はインドネシア流のチキンの食べ方がわからずに、最初にハンバーガーにポテトにおまけにチキンという、なんとも欲張りな頼み方をしてしまっているのですが、次回マクドナルドに行く機会があればチキン&ライスのセットを頼んでみようと思います。


      そして写真を見て気づいた方もいるかもしれませんが、インドネシアのマクドナルドのドリンクにはプラスチックの蓋がありません。
      持ち帰りの分にだけつけるのかな?理由はわかりませんが、個人的な感想を言うと、店内で食べていく分にはプラスチックの蓋がなくても不便なことはなかったので、あってもなくても変わらないなぁという印象です。
      むしろ、その分ゴミが減って環境に優しいからいいことだと思ったのですが、どうなのでしょう。
      蓋が在る無いの細かな部分まで国によって違うなんて、さすが世界のマクドナルドです。

      ハンバーガーの味は日本で食べているハンバーガーと変わらない美味しさでしたよ。
      インドネシアで寂しくなったらマクドナルドに行ってハンバーガーを食べるとホッとすること間違いなし!


    • HOME

      お問い合わせ

      インドネシア進出支援

      インドネシア進出支援ブログ

      知ってる?インドネシア

      会社概要

      プライバシーポリシー

      新着記事

      静岡県とインドネシア西ジャワ州外交通訳

      バリの伝統的な雰囲気を味わいたい方必見エリア1

      コピルアック入荷しました!

      インドネシアの伝統的なお菓子「スラビ」

      新サービス内容紹介!

      インドネシアへお酒の輸出情報

      日本未上陸!インドネシア バリ発クラフトビールをご紹介

      インドネシア大使館へ行き、情報交換会をしてきました!

      インドネシアで夜の遊びはできるのか?バーに行ってみた

      低価格でお腹いっぱい!インドネシアの大衆食堂

      インドネシア バンドゥンの幻想的な火口山「カワプティ」

      デング熱にならないために!インドネシアでの蚊よけ対策

      インドネシアにある日本風弁当屋の弁当を実際に食べてみた

      インドネシアのサッカーを観戦してきました!

      インドネシアの税関申告書の書き方

      完成したばかりのインドネシアのスカルノハッタ国際空港第3ターミナルへ!

      インドネシアのマクドナルドにはライスとチキンがある!

      インドネシア人から人気の日本のラーメン!ビジネスのヒント

      複数の意味を使い分けるインドネシア語3選

      インドネシア海外進出!いまリサイクル産業がおもしろい!?

      覚えたら便利な3つのインドネシア語

      インドネシアバリ島の火山が噴火!アグン山とは?

      バイク乗りのためのオシャレな専門店「Royal Queen」

      フォトジェニックなバンドンのお洒落なケーキ店「Yolka Bakeshop」

      インドネシアの誕生日はキャラクターケーキが主流!?

      日本の飲食店が今、インドネシアビジネスで成功しやすい!?

      インドネシアでのチップを払うシチュエーション

      インドネシアのガス電気水道事情

      インドネシア人の強い味方!万能オイル「カユプティ」

      インドネシアのタクシーや市バスは便利な交通手段!

      何でも手に入るインドネシアのパサール(市場)

      水着必須!インドネシアの温泉の入り方

      イスラム教を理解しよう!お祈りはいつやっているの?

      インドネシア西ジャワの観光で行く温泉地「Suber Alam」

      インドネシア、バンドンで人気のVikingグッズといえばここ!「Beutik Company」

      インドネシアで毎朝早朝にスピーカーから聞こえる謎の歌の正体

      日本とは違う!インドネシア流のトイレの使い方

      インドネシア、バンドン1おいしいステーキはココ「Just us steak house」

      インドネシアの自動販売機は運まかせ!?

      インドネシアで下痢をしたときのオススメの薬!

      種類が豊富!インドネシアの屋台飯

      インドネシアの土産店「CUPUMANIK」伝統的なWayang Golek・雑貨

      インドネシアでもし下痢になったら、原因は食事?水?

      実は日本の方が暑い!?インドネシアの気候

      インドネシアによく出る虫と対処法~飲食店編~

      インドネシアによく出る虫と対処法~民家編~

      インドネシアの高速バスの値段

      インドネシアは渋滞に気をつけろ?!

      インドネシアの水道水、水事情

    2017 (C) 株式会社HK